キーワードを当てはめてみよう
どんな場所があぶないのかをシンプルに書いたポスターを作って、ようち園・ほ育園にはってもらおう。
「入りやすくて・見えにくい」場所はキケン、ということが書いてあればOK。
楽しくかわいいイラストもかいて、小さい子が関心を持てるように作ってみて。
そこに書いてあることを、小さい子のお父さん・お母さんといっしょに読んでもらう作戦。
REDレッドランク(6年生)
ブルーランクの[ちいき安全マスター1.0]のポスターに加えて、もう少し説明があると、小さい子のお父さん・お母さんがより理解(かい)しやすい。だから、チラシやパンフレットをつくろう。小さい子といっしょに見てもらって、どんなふうに説明しているか観察しよう。ようち園・ほ育園でわたすだけでなく、それを小学生にもわたすと、自分より小さい子たちがどんなところに気をつけて通学しようとしているのかを共有でき、より安全になるよ。
SILVERシルバーランク(中学生)
ブルーランクのポスターとレッドランクの写真を活用して、チラシやパンフレットをつくろう。
[ちいき安全マスター1.0]コラボき画だ。
小さい子といっしょに見てもらって、どんなふうに説明しているか観察しよう。ようち園・ほ育園でわたすだけでなく、それをちいきの人々、例えば安全活動をしている方や、清そう活動をしている方にもわたすと、小さい子たちがどんなところに気をつけて通学するのかを共有でき、より安全になるよ。
GOLDゴールドランク(高校生)
プレゼンテーションソフトを使ったり、動画撮影(さつえい)・編集したりして、通学路のキケンな場所をまとめ、見てもらおう。キーワード「入りやすくて・見えにくい」場所はキケン、は目で見ると納得(なっとく)しやすいからね。プレゼンテーションのスライドを動画にすることもできるよ。プライバシーに配りょして、SNSなどで発信したり、メッセージで送信することもできる。自分たちのできるところをさがしてみよう。([地域安全マップ]と同じく、場所の撮影(さつえい)時に、人が写りこまないようにします。)